焼け野の雉子 夜の鶴 3月 03, 2006 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ことわざ: 焼け野の雉子(きぎす)夜の鶴(つる)親が子を思う情がとても深いことの喩え。雉は巣を営んでいる野を焼かれると、我が身を忘れて子を救おうと巣に戻り、巣篭もる鶴は霜が降りる寒い夜、自分の翼で子を覆うというところから。きぎすは、キジの別名。今住んでいるマンション前の原っぱには、時々、キジがやってきたりしたものだが、その原っぱにマンションを建てるため工事が始まるそうだ。