西宮トラピスチヌ修道院 11月 05, 2011 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 竣工:1969年 設計:村野藤吾 人と自然の博物館のセミナー「建築スケッチ紀行」。今回は、以前より見学を希望していた、西宮トラピスチヌ修道院(シトー会西宮の聖母修道院)。残念であるが、敷地内部の写真撮影は禁止。聖堂に案内していただき、祭壇の横からスケッチ。上の写真は、西宮市観光協会のページのもの。さらに、写真はこちらを参照。聖堂の内部は、物も空気も時間も止まっている。 下の写真は、外から、聖堂の建物一部を写したもの。写真中央上部、雨水が流れ落ちる排水口(ガーゴイル)をよく見ると、緑の葉が覗いている。