出発地: 大天荘 (だいてんそう)
大天井岳 (おてんしょうだけ: 2,922m)
常念岳 (じょうねんだけ: 2,857m)
蝶が岳 (ちょうがたけ: 2,622m)
宿泊: 蝶が岳ヒュッテ
燕岳・大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳(2日目)
5:00大天井岳山頂で、日の出を迎える。写真1は、朝日が照らす、槍ヶ岳(右)と穂高連峰。写真2は、手前は高瀬ダム、奥に立山連峰。大天荘からは、槍ヶ岳に向かう登山者が多いが、常念岳方面へ進む。東天井岳辺りで、サルの群れに会う。写真3は、常念岳。手前に見える常念乗越(常念小屋)から、ガレ場の急な登り(標高差400m)。朝ドラ「おひさま」で安曇野の子供たちが登った山。松本住民の心の山(かな)。写真4、頂上からの眺めは素晴らしい。上りも下りもかなり大変だった。この辺りから、雲(霧)の中で眺望無く、上り下りの連続で体力消耗。蝶槍に登り切った時には、もうヘロヘロ。ここからは、蝶が岳の広い高原道。大天荘から、8時間かかって、蝶が岳ヒュッテ着。幸い混んでおらず、ゆっくり休めた。夜になって、雲が晴れて、綺麗な星空と夜景(松本・安曇野)を眺めることができた。
(3日目へ)
大天井岳 (おてんしょうだけ: 2,922m)
常念岳 (じょうねんだけ: 2,857m)
蝶が岳 (ちょうがたけ: 2,622m)
宿泊: 蝶が岳ヒュッテ
燕岳・大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳(2日目)
5:00大天井岳山頂で、日の出を迎える。写真1は、朝日が照らす、槍ヶ岳(右)と穂高連峰。写真2は、手前は高瀬ダム、奥に立山連峰。大天荘からは、槍ヶ岳に向かう登山者が多いが、常念岳方面へ進む。東天井岳辺りで、サルの群れに会う。写真3は、常念岳。手前に見える常念乗越(常念小屋)から、ガレ場の急な登り(標高差400m)。朝ドラ「おひさま」で安曇野の子供たちが登った山。松本住民の心の山(かな)。写真4、頂上からの眺めは素晴らしい。上りも下りもかなり大変だった。この辺りから、雲(霧)の中で眺望無く、上り下りの連続で体力消耗。蝶槍に登り切った時には、もうヘロヘロ。ここからは、蝶が岳の広い高原道。大天荘から、8時間かかって、蝶が岳ヒュッテ着。幸い混んでおらず、ゆっくり休めた。夜になって、雲が晴れて、綺麗な星空と夜景(松本・安曇野)を眺めることができた。
(3日目へ)