週末、諏訪と上越へ行った帰路に、休暇を取得して和倉温泉で宿泊(宝仙閣)。
2024/1/1夕方の能登半島地震で、和倉温泉の海岸沿いの大型宿泊施設のほとんどが、建物に深刻な震災被害を受けている(写真は加賀屋、外壁にひび割れが見える)。10か月経っても、和倉温泉の道路のあちこちで亀裂や盛上りがあるし、通常営業できている旅館はわずかしかない。
共同浴場の和倉温泉総湯は、営業(490円)していたので、朝湯(7:00ー)を楽しむ。
湯本の広場。
2024/1/1夕方の能登半島地震で、和倉温泉の海岸沿いの大型宿泊施設のほとんどが、建物に深刻な震災被害を受けている(写真は加賀屋、外壁にひび割れが見える)。10か月経っても、和倉温泉の道路のあちこちで亀裂や盛上りがあるし、通常営業できている旅館はわずかしかない。
共同浴場の和倉温泉総湯は、営業(490円)していたので、朝湯(7:00ー)を楽しむ。
湯本の広場。