奈良国立博物館の特別展「超国宝」

奈良国立博物館の特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」は、万博開催に合わせた特別展である。来週(6/15)終了だと気が付き、妻と見に行ってきた。事前にチケット2,200円/大人*2をオンライン購入し、当日早朝に家を出て、JR・近鉄経由、9:30(開館時間)に博物館到着。既に入館待ちの長い行列(約30分)。中は、展示品(国宝)が多数ある上、見学者で大混雑。とても全部を鑑賞できない。音声ガイド(650円)を借りて、ガイドリストの17点に集中して鑑賞(約90分)。これがどれも本当に素晴らしく、かぶりついて見ていた。でも、大混雑の展覧会でなく、本来の場所(寺社)を訪れて、ゆっくりと祈りの中で、至宝と対峙したいと思いました。

奈良は、著名な観光地です。修学旅行客、インバウンド旅行客、団体旅行客と、鹿たちで、賑わっていました。

奈良のお土産は、柿の葉すし。鶴橋で、昼食(韓国料理)、各種キムチを買って帰りました。

以前の奈良訪問:2014① 2014② 2014③ 2016