自転車旅1日目(あざみ野-石和)

金曜日(8/8)までは、出張。夕方、プライベート時間に切り替えて、夏季休暇に突入。

8/9(土曜日)、自転車旅1日目。あざみ野(横浜市青葉区)スタートで、町田、橋本。市街地・住宅地の走行は、暑い上に、車等に気を遣い、信号停止も多くて体力も使うため、輪行した方が良かった。写真は、うしでんしゃ(東急こどもの国線)。
橋本から国道413で、津久井湖、相模湖(写真)へ進む。相模湖(神奈川県)から、中央線沿いの国道20号で、山梨県へ。

猿橋。

参考: 日本三奇橋
笹子トンネルを越えて、甲府盆地。葡萄の産地、勝沼へ。
笛吹市では、桃がおいしそう。農家で、ネクタリンを1つ購入。甘い。発送はしないとの事で残念。
石和びゅーほてるに宿泊(素泊)。

2日目