京都の下鴨神社に、孫の七五三お参りに行った。秋晴れの3連休の中日。下鴨神社は、新嘗祭の行事、七五三参り、結婚式等、とてもたくさんの人で賑わう。2年前の七五三は、本宮(本殿)での祈祷であったが、今回は昨年完成した新しい祈祷所で約20名の子供(総勢100名程に)の祈祷になった。
2年前より成長した孫。今回も、親2とじいじばあばが4の合計7名が集まった。お参りの後、食事を一緒にとって、七五三を祝った。
秋も深まり京都の混雑も半端ない。駐車場の確保、道路の渋滞に難儀した。
2年前より成長した孫。今回も、親2とじいじばあばが4の合計7名が集まった。お参りの後、食事を一緒にとって、七五三を祝った。
秋も深まり京都の混雑も半端ない。駐車場の確保、道路の渋滞に難儀した。
