自転車お遍路(区切り打ち③)9日目

84番 屋島寺-88番 大窪寺(結願)

6時前、お参りに出発。85番 八栗寺(写真1)へ。ケーブルカー利用が一般的であるが、激坂の裏参道を自転車で登る。本日のヒルクライム1本目。6時半到着、お参りを済ませると、7時前にも関わらず納経受付して頂けた。宿に戻って朝食、8時前にチェックアウト。荷物を宿に置いて、2本目のヒルクライム。
84番 屋島寺(写真2)。有料の自動車道であった屋島ドライブウエイが、2018年から屋島スカイウエイとなり無料で自転車通行可能に。格好のヒルクライムコースである。何人かローディに会う。
屋島スカイウエイから、高松市街を望む(写真3)。
86番 志度寺(写真4)。
志度寺の近くの海岸から、屋島(台形)と八栗(突出)を眺める(写真5)。ここから、内陸に入って、87番・88番を目指す。
87番 長尾寺(写真6)。お寺で販売している甘納豆おはぎ(2個)を行動食として購入。ヒルクライム前に、釜玉うどんと天ぷらで腹ごしらえ(写真7)。セルフうどん元気。
4年前の自転車旅で登った道。途中、前山ダム湖畔にある、おへんろ交流サロンに立ち寄り、「四国八十八ケ所自転車遍路大使任命書」を発行してもらう。No.89 (2021/7からの発行数)、年間発行数は100~140だったので、まだコロナの影響でちょっと少ないか。
88番 大窪寺(写真8)、結願。門前でざるうどんを食べる。13時半、出発。さらに60km走り、お遍路の出発点(1番)を目指す。山から海への長い下り道。眠くなってしまい、途中のバス停待合小屋(絶滅寸前)のベンチに座って休む。
瀬戸内海、国道11号に戻ってきた。この先で、県道1号の峠道に入る(写真9)。
県道1号、大阪峠にくねくね登る道(写真10)。つづら折りの道幅が狭いため車の通行は少ない。昔の道なので勾配が厳しくなく、景色も良い。今日の3つ(八栗、屋島、大窪寺)のヒルクライムと比べて、大阪峠が一番良かった。
1番 霊山寺に戻り、大師堂でお礼のお参り(写真11)。無事で楽しいお遍路旅が出来たことを感謝しました。
吉野川を渡って、徳島駅方面へ向かう(写真12)。ビジネスホテル着(東横イン徳島駅前)。風呂と洗濯後、夕食は近くの洋食屋で、ビールとハンバーグ。
明日は連休最終日。高野山へ行くのは次の機会として、早々に家に帰る事とした。徳島駅前9時発、神戸行きの高速バス(阿波エクスプレス神戸号)の予約をした。






自転車お遍路  区切り打ち③ 8日目移動日