自転車お遍路(区切り打ち:徳島)3日目

19番立江寺-23番薬王寺

18番恩山寺前の民宿を出発し、朝8時前に、19番立江寺を打つ(写真1)。売店にて蝋燭を補給。本日も好天。

20番と21番は、ヒルクライム2本立て。20番鶴林寺(標高500m)は、重い荷物の自転車で登るのは大変。急坂を登り始めると、後ろから軽トラのおじさんが、ゆっくり抜きながら声をかけてくれる。「鶴林寺に行く用事があるが、乗っていくかい?」と、お接待の言葉。「修行ですから、結構です」とお断りするも、有難い心遣いです。半時間かけて汗びっしょりで到着(写真2)。
山を下り、那賀川沿いの気持ちの良い道路を走る(写真3)。21番太龍寺(標高500m)は、ロープウエイで登るのが一般的であるが、事前のWEB検索ではライド情報が少ないが、自転車でも登れるという。行ってみる。ピストンなので、登り口で重い荷物は自転車から外して道路脇にデポして登る。予想通りというか心配していた通りに路面状態はかなり悪く、かつ、激坂。半時間かけて汗びっしょりで到着。自販機で買ったコーラで一息。
ゆっくりと山を下りて、荷物を装着。次回はリスク避けて、ロープウエイで往復かなと思う。山野を走り抜けて、22番平等寺(写真4)。のどかで日差しも温かい。20番から22番を過ぎても、食事処やコンビニが無い。ハンガーノックを防ぐため、持参の補給食(ミニ羊羹2個)でつなぐ。結局、23番薬王寺門前のラーメン店まで補給場所は無く、昼食は取れず。
22番から海まで南下。田井ノ浜、美しい海岸(写真5)。
県道25号を自転車で走る。海岸・港町・山道ありの自動車の少ない素敵な道路。空腹の点を除けば、楽しいライド。
23番薬王寺。徳島23か所の札所で最も人出が多いお寺。家族連れなど大多数の一般参拝者の中に、お遍路さんがわずかにいる感じ。賑わいが新鮮であった。
可能であれば、室戸岬へロングライドのお遍路旅を続けたいところだが、今日で3連休は終了。徳島県の区切り打ちは、ここにて無事完了で、門前の旅館に宿泊。宿泊は1名(私)のみ。


←←1日目へ ←2日目へ 帰路へ
・区切り打ち